福岡県(北九州市、福岡市、中間市、直方市、宗像市、古賀市、飯塚市、田川市、行橋市、遠賀郡、粕屋郡)での介護事業新規指定申請・指定更新・変更届等の手続代行

     
 




 訪問介護事業
    訪問介護とは?
    指定基準について
    指定申請手続きの流れ
    提出書類の一覧
 居宅介護支援事業
    居宅介護支援とは?
    指定基準について
    指定申請手続きの流れ
    提出書類の一覧
 通所介護事業
    通所介護とは?
    指定基準について
    指定申請手続きの流れ
    提出書類の一覧
 福祉用具貸与事業
    福祉用具貸与とは?
    指定基準について
    指定申請手続きの流れ
    提出書類の一覧
    申請書提出先の一覧
介護タクシー事業
    介護タクシーとは?
    介護タクシーを始めるには?
    手続きの流れ
    提出書類の一覧

サービス・報酬額一覧


法人格をすでに取得されている事業者様】

 ◇ 新規指定申請
事業種別 必要実費
(役所に支払う費用)
当事務所報酬 合計
訪問介護 30,000円 105,000円 135,000円
居宅介護支援 30,000円 105,000円 135,000円
福祉用具貸与 30,000円 105,000円 135,000円
通所介護 30,000円 189,000円 219,000円
※介護予防サービスの申請手数料は、同種の居宅サービスの指定申請を同時におこなう場合には納付の必要はありません。
       上記以外の指定事業申請の費用については、お問い合わせ下さい。
                   別途お見積り致します。


 

【法人格を取得されていない場合 (法人設立費用)】

 ◇ 株式会社設立の場合
必要実費
(役所に支払う費用)
当事務所報酬 合計
定款認証手数料
(電子認証により4万円節約)
53,000円
84,000円
(司法書士の登記申請報酬含む)
287,000円
登録免許税
150,000円

※上記以外の費用として、法人印作成費用や個人印鑑証明書費用が必要です
その他の法人形態での設立費用については、お問い合わせ下さい。
別途御見積り致します。




【法人設立と介護事業指定申請を合わせて依頼された場合の費用】


   〈例〉 株式会社設立と訪問介護事業指定申請の場合
株式会社設立費用 訪問介護申請費用 合計
287,000円 135,000円 422,000円



   〈例〉 株式会社設立と訪問介護、居宅介護支援事業指定申請の場合

株式会社設立費用 訪問介護申請費用 居宅介護支援申請費用 合計
287,000円 135,000円 135,000円 557,000円



                 【その他の手続き
 
 ◇ 指定更新

事業種別 必要実費
(役所に支払う費用)
当事務所報酬 合計
訪問介護 20,000円 105,000円 125,000円
居宅介護支援 20,000円 105,000円 125,000円
福祉用具貸与 20,000円 105,000円 125,000円
通所介護 20,000円 189,000円 209,000円
      上記指定事業以外の指定更新費用については、お問い合わせ下さい。
                   別途お見積り致します。



 ◇ 変更届(運営規定の変更など)
変更の内容による
(1事業種あたり)
10,500円〜


 ◇ 定款への事業目的追加
必要実費 当事務所報酬 合計
30,000円 31,500円 61,500円


 ◇ 介護タクシー許可  
         一般乗用旅客自動車運送事業申請
(福祉輸送事業限定)
                (運賃認可申請+運輸開始届含む)
必要実費 当事務所報酬 合計
登録免許税
30,000円
262,500円 292,500円
※上記料金に道路運送法第78条3号(訪問介護員などによる自家用自動車の有償運送許可申請)の費用は含まれていません。
特定旅客自動車運送事業申請・有償運送許可申請についてはお問い合わせ下さい。
                   別途お見積り致します。